リリース情報
矢野顕子「welcome to Jupiter」プロデュース&MIDIプログラミングで参加!
Typemoon x Ufotable Fate/stay night [UBW] BD-Box IIも発売中!
Typemoon x Ufotable Fate/stay night [UBW] BD-Box I 発売中!
矢野顕子 アルバム 「飛ばしていくよ」YES-YES-YESにMIDIプログラマで参加。
Typemoon x Ufotable Fate/stay night [UBW] TVアニメ 放送中!
カプコン モンスターハンターフロンティアG オリジナル・サウンドトラック
アニメ「惡の華」音楽
PS Vita Fate/stay night [Realta Nua]サントラ参加!
TBS/MBS TV ANIMATION「ビビッドレッド・オペレーション」音楽担当!
CAPCOM STREET FIGHTER x TEKKEN PS Vita
CAPCOM MONSTER HUNTER FRONTIER 2012 ANNIVERSARY
TYPEMOON 魔法使いの夜
CAPCOM STREET FIGHTER x TEKKEN
八神純子「Vreath」
映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」音楽・岩代太郎
CAPCOM Ultimate Marvel vs. Capcom 3
CAPCOM Marvel vs. Capcom 3
CAPCOM MONSTER HUNTER FRONTIER
Typemoon x Ufotable Fate/stay night [UBW] BD-Box IIも発売中!
Typemoon x Ufotable Fate/stay night [UBW] BD-Box I 発売中!
矢野顕子 アルバム 「飛ばしていくよ」YES-YES-YESにMIDIプログラマで参加。
Typemoon x Ufotable Fate/stay night [UBW] TVアニメ 放送中!
カプコン モンスターハンターフロンティアG オリジナル・サウンドトラック
アニメ「惡の華」音楽
PS Vita Fate/stay night [Realta Nua]サントラ参加!
TBS/MBS TV ANIMATION「ビビッドレッド・オペレーション」音楽担当!
CAPCOM STREET FIGHTER x TEKKEN PS Vita
CAPCOM MONSTER HUNTER FRONTIER 2012 ANNIVERSARY
TYPEMOON 魔法使いの夜
CAPCOM STREET FIGHTER x TEKKEN
八神純子「Vreath」
映画「聯合艦隊司令長官 山本五十六」音楽・岩代太郎
CAPCOM Ultimate Marvel vs. Capcom 3
CAPCOM Marvel vs. Capcom 3
CAPCOM MONSTER HUNTER FRONTIER
Twitter Log
2008年9月30日
2008年9月29日
Major Malfunction - do glitch in Ableton Live.
Ableton Liveで使えるGlitch系プラグイン。
Ploggo Runtimeで走る系なので注意。単独だと動きません。
AbletonLiveだけ対応してる訳でなく、
他のホストは「多分動く」くらいの感じみたいです。
僕のLive7.0.7では動きました。
頑張ってると思います。
2008年9月28日
2008年9月27日
2008年9月26日
Sergi Busquets Burgos - FCB

Rochemback 写真はバルサ時代のロシェンバック。
ロシェンバック。
先日のチャンピオンズの試合でスポルティングにいましたね。
相変わらずファウルというか汚いチャージの多い選手ですね。
ミドルシュートが得意だった記憶があったので警戒してたんですが、
なんかあんまり成長してない印象。
アウェイの試合では注意かも。
それにしてもブスケ(ブスケッツ?)ってなかなか良さそう。
あんだけ中盤に選手がいるのに昇格した若手が先発。
見事に仕事で価値をアピール。今後に期待。
イニエスタが左で成功するとアンリがあんまり出番がないのかな。
攻撃時になんかフォワード陣が混乱しているように見えるのは僕だけでしょうか。
「今期の攻撃の基本はコレ!」つーのが見えてこないのがストレス。
今年はチーム作りの年と思って適当に見守ろうと思います。
2008年9月25日
2008年9月24日
2008年9月23日
Over 10000 Views! - eicheph.blogspot.com
2008年9月22日
2008年9月21日
2008年9月20日
2008年9月19日
Clavia Nord Wave - I want it in Rack Version
2008年9月17日
2008年9月16日
Omnisphere - Spectrasonics





SpectrasonicsのOmnisphereがいよいよ公開です。
Atmosphere登録ユーザーにはなんらかの連絡が来ているようです。
2Gb以上のRAM推奨なので「激重」が予想されます。
50Gbのインストールです。
嬉しいのはPowerPC G5系も対応。
それは絶望的という噂も。
2008年9月15日
2008年9月14日
Richie Hawtin SetUp - CDM
Richie Hawtin 2008 DJ Setup from Dean Koch on Vimeo.
テクノ界だけでなくDJ界全域で最強との評価する人さえいる
リッチー様のTraktorセッティングをご本人が解説。
via : CDM
2008年9月12日
Justice@I Love Techno 2006 - DJ set
サマソニでのJusticeのステージ、最高でしたね。
単純に音が圧倒的でした。
そういえばJusticeのステージではこのビデオにもある
「We Are Your Friend」やってましたね。
良い曲だなぁ本当に。
2008年9月11日
2008年9月10日
脂肪肝 - Fatty Liver
人間ドックの結果、「脂肪肝」だということです。
まぁ全然深刻ではないけどもね。
なんか質素に生きていこうと思います。
お店リストだけじゃないその他の情報もなかなかのものです。
たぶん世界最高。
皆さん楽しんでください。
2008年9月9日
2008年9月8日
2008年9月6日
2008年9月5日
2008年9月4日
2008年9月2日
RG groove plug-in - Rob Papen

Rob Papenの新作は何故かギター。 RG Groove Plug-In
個人的にはギターぽく無い音の方がお気に入り。
確かにBlueにもギター・シーケンスぽいプリセットは多く入っているので
その評判が良かったのでしょうか。特化してみたようですね。
画面下のシーケンスを作る画面はなかなか秀逸です。
Blueは2層画面ですが多くのパラメーターが一目で見れそうですね。
これを機にRob Papenのプラグインはオーソライズ方式が変更されたようです。
例えばBlueを最新の1.8にするにはアカウントを作ったり
Syncrosoftのドングル管理になるようです。
その恩恵というか引き換えに「2nd activationを要求出来るのでlaptop用にどうぞ」
って書いてあります。
そうこのくらいしてくれるとアップグレードする気になります。
2008年9月1日
barca 08-09

写真 : barcelona.jp
開幕戦を見ました。
いくつか気になることがありました。
良い事は、新監督の采配が積極的だったこと。
メッシは交代してもよかったかな。シーズンは長いですから。
あとポージャンが相変わらず調子が良い事。
もしかしたらメッシより好不調の波がない凄い選手かも。
悪い事は、試合内容が昨シーズンの続きを見ているようで
死にそうな気持ちになった事。
あとオレゲールとザンブロッタがいなくなったのに
右サイドにアルベスしかいない事。
もしかしてピケとかカセレスは右サイドも出来るんでしょうか。
もしかしてサイドのプジョルも時々見る事になるのかしら。
登録:
投稿 (Atom)